-
ピックガードスペーサー(フィンガーステップ ) / YAMAHA 現行BBシリーズ 5弦モデル用 樹脂製【うさみみ工房】
¥4,000
★当店の強み ・SNSやLINEでの画像送信に対応で、複雑な形状や実機に合わせて製作可能 ・高性能のレーザー加工機を併用し高い精度で製作 ・木製品は水分計で乾燥を確認、反りや割れが僅少 ・フィンガーランプは専用スペーサーで高さ調整可能 ・フルオーダー時はサンプルを郵送し事前確認OK ・取り付けられなかった場合も無償でリテイク保証 ■■■■■■■■■■■商品説明■■■■■■■■■■■■ ピックガードの下に敷き、ピックガードと弦の間の距離を調整することが出来るスペーサーです。 一般的なベースはピックガードと弦の隙間が概ね10〜15mmと広いですが、 この隙間が広いと、プルをする際に指が必要以上に深く入り込むため、弦を引っ張るための準備に時間が掛かりタイミングがズレたり、速度が遅くなります。 スラップベースの名手であるヴィクターウッテンが開発に協力しているフォデラのインヤンベースは、ボディと弦の隙間が概ね6mm前後と非常に狭くなっており、 人差し指をピックガードに振り下ろした時点で、弦を引っ張ることが出来るくらいの位置まで指を運ぶことが出来ます。 又、スラップを好む奏者に人気の国産ベースブランド "Atelier Z"では、通常より分厚いピックガードを取り付けることでこの距離を狭くしていたり、 SadowskyのSlapMasterという機種では、ピックガードと弦の距離が狭くなるようにネックポケットを深く掘るなどして、この距離を調整するLow Neck Setプロファイルという構造が採用されています。 YAMAHA BB用はロッドカバーもスペーサーの厚みに合わせたものが付属致します。 ✅本製品の特徴 ・ピックガードの下に挟むため楽器自体の外観を大きく損ねません。 ・フィンガーステップやスロープと異なり、ピックガード全面の厚みが増す為 低音弦のプルにも対応 ・小指や薬指をピックガードに付けたままスラップをするスタイルの方は距離感が一定で安定しやすい ・エレキベース黎明期の親指弾きフォームや、クラシックギター式の3フィンガーフォーム、ピック弾きの際の位置感覚の調整にもおすすめ ※表面にムラや凸凹などはございますが、使用に問題はございません。 ■■ ■■■ ■当モデル仕様■■■ ■■■ ■■■ ■ 現行YAMAHA BBシリーズ - 5弦用 ・BB234 ( BB200 Series) ・BB434 ( BB400 Series) ・BB734 ( BB700 Series) ・BBP34 ( BB Pro Series) ■ 厚さ: 2mm / 3mm ■素材 : Poly-Lactic Acid → マットブラック / ホワイト ✅有料オプション ・高さ4mm以上に変更 →1mm毎に +100円 ・その他の材料にて作成 → 要相談 ■■ ■■■ ■発送方法■■■ ■■■ ■■■ ☑発送方法 ・普通郵便 ( デフォルト ) 追跡機能なし・概ね数日〜1週間程度で到着 厚みの兼ね合いで梱包が簡易的です。 ・クリックポスト → +100円 追跡機能があり、到着が早いです。 安心出来る梱包です。 ・ネコポス → +400円 匿名発送が可能。追跡機能があり到着も早く 厳重な梱包になります。 ■■■■■■ ■■注意事項■ ■ ■ ■■ ■■■ ・純正ネジでスペーサー5mm程度まではそのまま本体に固定出来ることを確認しましたが、強固に固定したい方はネジを長い物へと交換してください。 ・楽器自体の個体差に対応するために少しゆとりを持たせているため、ピックガードと完全に同じ大きさではありません。 ・ネジ穴の位置も個体差があるため少し大きめに空けていますが、スペーサー自体に新たなネジ穴を空ける必要性がある場合も想定されます。 比較的穴を空け易い素材なのでその場合はご自身で加工をお願い致します。 ・製造時特有の表面の凸凹や欠けなどが出ますが、使用には差し支えません。 ☆その他フルのオーダーメイドなども承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ◇ご不明な点などお気軽にコメントにて問い合わせください。
-
ピックガードスペーサー( フィンガーステップ ) / YAMAHA 現行BBシリーズ 4弦モデル用 樹脂製 【うさみみ工房】
¥3,800
★当店の強み ・SNSやLINEでの画像送信に対応で、複雑な形状や実機に合わせて製作可能 ・高性能のレーザー加工機を併用し高い精度で製作 ・木製品は水分計で乾燥を確認、反りや割れが僅少 ・フィンガーランプは専用スペーサーで高さ調整可能 ・フルオーダー時はサンプルを郵送し事前確認OK ・取り付けられなかった場合も無償でリテイク保証 ■■■■■■■■■■■商品説明■■■■■■■■■■■■ ピックガードの下に敷き、ピックガードと弦の間の距離を調整することが出来るスペーサーです。 一般的なベースはピックガードと弦の隙間が概ね10〜15mmと広いですが、 この隙間が広いと、プルをする際に指が必要以上に深く入り込むため、弦を引っ張るための準備に時間が掛かりタイミングがズレたり、速度が遅くなります。 スラップベースの名手であるヴィクターウッテンが開発に協力しているフォデラのインヤンベースは、ボディと弦の隙間が概ね6mm前後と非常に狭くなっており、 人差し指をピックガードに振り下ろした時点で、弦を引っ張ることが出来るくらいの位置まで指を運ぶことが出来ます。 又、スラップを好む奏者に人気の国産ベースブランド "Atelier Z"では、通常より分厚いピックガードを取り付けることでこの距離を狭くしていたり、 SadowskyのSlapMasterという機種では、ピックガードと弦の距離が狭くなるようにネックポケットを深く掘るなどして、この距離を調整するLow Neck Setプロファイルという構造が採用されています。 YAMAHA BB用はロッドカバーもスペーサーの厚みに合わせたものが付属致します。 ✅本製品の特徴 ・ピックガードの下に挟むため楽器自体の外観を大きく損ねません。 ・フィンガーステップやスロープと異なり、ピックガード全面の厚みが増す為 低音弦のプルにも対応 ・小指や薬指をピックガードに付けたままスラップをするスタイルの方は距離感が一定で安定しやすい ・エレキベース黎明期の親指弾きフォームや、クラシックギター式の3フィンガーフォーム、ピック弾きの際の位置感覚の調整にもおすすめ ※ 表面にムラや凸凹などはございますが、使用に問題はございません。 ■■ ■■■ ■当モデル仕様■■■ ■■■ ■■■ ■ 現行YAMAHA BBシリーズ - 4弦用 ・BB234 ( BB200 Series) ・BB434 ( BB400 Series) ・BB734 ( BB700 Series) ・BBP34 ( BB Pro Series) ■ 厚さ: 2mm / 3mm ■素材 : Poly-Lactic Acid → マットブラック / ホワイト ✅有料オプション ・高さ4mm以上に変更 →1mm毎に +100円 ・その他の材料にて作成 → 要相談 ■■ ■■■ ■発送方法■■■ ■■■ ■■■ ☑発送方法 ・普通郵便 ( デフォルト ) 追跡機能なし・概ね数日〜1週間程度で到着 厚みの兼ね合いで梱包が簡易的です。 ・クリックポスト → +100円 追跡機能があり、到着が早いです。 安心出来る梱包です。 ・ネコポス → +400円 匿名発送が可能。追跡機能があり到着も早く 厳重な梱包になります。 ■■■■■■ ■■注意事項■ ■ ■ ■■ ■■■ ・純正ネジでスペーサー5mm程度まではそのまま本体に固定出来ることを確認しましたが、強固に固定したい方はネジを長い物へと交換してください。 ・楽器自体の個体差に対応するために少しゆとりを持たせているため、ピックガードと完全に同じ大きさではありません。 ・ネジ穴の位置も個体差があるため少し大きめに空けていますが、スペーサー自体に新たなネジ穴を空ける必要性がある場合も想定されます。 比較的穴を空け易い素材なのでその場合はご自身で加工をお願い致します。 ・製造時特有の表面の凸凹や欠けなどが出ますが、使用には差し支えません。 ☆その他フルのオーダーメイドなども承ります。 お気軽にお問い合わせください。 ◇ご不明な点などお気軽にコメントにて問い合わせください。